芍薬(シャクヤク)

芍薬(シャクヤク)

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
我家にボタンは居りませんが、芍薬は、牡丹と並んで美しさを象徴する花です。
両者の花はよく似ていますが、牡丹は木に、芍薬は草に分類されており、冬は地上部が枯れてしまいます。
芍薬の根は、外皮を取り除いて乾燥させたものが漢方薬として使用されています。
効能は、鎮痛・血流改善など。

引っ越してきたばかりの頃は庭が荒れており、姿は見えませんでした。
3年程経った頃からでしょうか? 一輪の花姿を見せて頂けたのは・・・。背丈も低く控えめでした。
それが少しずつ育ちやすい環境が整ってきたのか、毎年、少しずつその株が育って来ています。
今年は何輪のお花に出会えるのか、とても楽しみです。

コメントを残す