萱草(カンゾウ)

萱草

ニッコウキスゲかと思い喜んでいたら、残念ながらカンゾウでした。
ニッコウキスゲの花は横向きに咲き、カンゾウは上向きに咲くのだそうです。
開花時期も、カンゾウの方が少し遅いとのこと。
我家には、ノカンゾウとヤブカンゾウが居ります。
開花時期はノカンゾウが5月、ヤブカンゾウは7月。
ノカンゾウは、花の向きこそ違え、花の色も形状もニッコウキスゲと瓜二つ。
ノカンゾウの花は一重で、ヤブカンゾウは八重でオレンジ色。見るからに背丈も花色も違います。

カンゾウは癖がなく食用としても美味しいそうです。蕾はさっと茹でるとシャキシャキしていて、スープ、パスタなどに。花は蕾と一緒にスープに入れると彩と食感の違いを味わえそうです。
カンゾウは一日花なので、今年は、試食してみたいと思っています。

コメントを残す