秋風が立つ頃になると、何処からともなく、その甘い香りが開花を知らせてくれます。橙黄色のかわいいお花です。沈丁花、くちなしと合わせて、日本三大芳香木と言われているとのこと。花の命は短く、およそ一週間ほどで散ります。 我家で […]
植物
梅もどき(ウメモドキ)
6月頃に、白い小さな花をびっしり付けます。9月初旬、実が少しずつ赤く色づき始めたので、徒長枝を外し、樹形を整えました。我家の梅もどきは、身長2.5m位。「こんなに大きな梅もどきは見たことがない」と仰る方が何人かいらっしゃ […]
不如帰(ホトトギス)
紫色の斑点模様が特徴的です。我庭には、紫の斑点が濃いものと淡いものがおります。鳥のホトトギスの胸にある模様に似ていることが、名前の由来だそうです。冬には地上部が枯れ、春にまた芽吹きます。宿根草なので、手間いらず。日陰の湿 […]
紫式部(ムラサキシキブ)
紫式部は日本原産種で、イギリスでは JAPANESE BEAUTY BERRY と言うそうな。BERRY と強調されているのには何か理由があるのではと思い調べてみました。なんと、紫式部の紫色の果実から抽出したエキスには、 […]
睡蓮(スイレン)・蓮(ハス)
上の写真は睡蓮、5~10月頃にかけて花が咲きます。下の写真は蓮、7~9月頃にかけて花が咲きます。睡蓮と蓮は、葉の形状と花付きの形状が違います。睡蓮の葉は光沢と切れ込みがあり、花が水面に浮かんでいるように咲きます。蓮の葉に […]