素材:羊毛(メリノ・コリデール) 紡ぎ方:アートヤーン(コイルヤーン) 使用糸量:134g 編み針:12号棒針・12号かぎ針 サイズ:幅25㎝×長さ27㎝ nme007 先日掲載したピンク系のコイルヤーンとの違いは、こち […]
紡ぎの仕事
コイルヤーンのネックウォーマー(ピンク系)/メリノ・コリデール
素材:羊毛(メリノ・コリデール) 紡ぎ方:アートヤーン(コイルヤーン) 使用糸量:134g サイズ:幅25㎝×長さ25㎝ 紡ぎ道具:マジャークラフト・リトルジェム(紡ぎ車) 編み針:12号棒針・12号かぎ針 コイルヤーン […]
アルパカ3plyヤーン(3本撚り合わせ糸) のリストウォーマー
アルパカのナチュラルカラー(黒ねず)で、少し贅沢に長めのリストウォーマーを作ってみました。 サイズは、幅8㎝×長さ29㎝。使用糸量は64g アルパカの光沢を出来るだけ引き出したくて、極細のセミウーステッドの単糸を3本紡ぎ […]
脂分を残してコリデール双糸の帽子
コリデールのステイプルを再度洗い、櫛で解きほぐし、長い繊維のみを、刈り取った根元の方から紡いだ糸で編みました。 見た目にはとっても地味ですが、しっとりと滑りがあり、これぞ手紡ぎ糸・・・。 手前味噌ですみませんが、本当にほ […]
コリデールのスラブ双糸
いろいろな事があり、久しぶりにブログの更新です。 原毛の原点に帰り、脂分を残して紡ぐ準備をしようと思います。 以前、洗って保存して置いたのですが、毛先にやや脂分が残っていたため、うまく繊維がほぐれず紡ぎ難かったので、再度 […]